矯正のための親知らずの抜歯で医療保険の支払い対象になる?

こんばんわ、みーこです。先日は親知らずの抜歯体験記でしたが、今日はみなさんも気になる実際にかかった費用編、そして医療保険は降りるのか?を考えていきたいと思います。

医療保険の対象になる?

結論を先に言うと普通に抜く場合は手術でもなければ、入院でもないので保険料は降りないです!!

ではどういった場合に保険料がもらえるのか抜歯の費用と合わせて考えていきたいと思います。

抜歯にかかった費用

私が実際に支払った額と領収書の内容で検証していきたいと思います。

  • 上の親知らずの抜歯 265点
  • 下の親知らずの抜歯 1050点
  • 下の親知らず埋伏歯加算 100点
  • 検査 1175点
  • 画像診断 1470点
  • その他 528点

これらを全て合わせると45,880円になりますが、ちゃんと健康保険に入ってるので3割負担になって支払い金額は13,760-でした。それでも1回の医療費に1万円を超えるのはちょっと大きな出費ですよね。それでは医療保険の対象になるのか調べていきます!

医療保険の支払い対象?

上記で赤線を引いてある部分が領収書の手術の欄に書かれるものです。
これらを全部あわせると1415点になります。上下の親知らずを2本同時に抜いたのも手術の点数が高くなった要因です。
保険の商品プランにもよりますが、私の入っている保険では手術で1400点以上から保険の対象になるそうなので今回の親知らずの抜歯は保険の対象!!と言うことになります。
ちなみに1万5千円くらい保険料が支払われます。

他にも、抜歯のために前日から入院するなどの場合は、保険のプランによっては1日の入院から医療保険が支払われる場合があるので、抜歯をする時は保険の内容と領収証を照らし合わせて見てみましょう。

まとめ

親知らずの抜歯でも保険のプランによっては医療保険の支払い対象となる場合があるので、対象になるかわからない場合は問い合わせてみるのがいいでしょう。そして保険料を請求する時には必ず領収書が必要になってくるので領収書は捨てずに大切に保管しておいたほうがよさそうです。

 
プロフィール
みーこ

1985年生まれ。スタジオ店員として働きながら、昨年33歳にして歯列矯正を決意し、2019年4月から副業としてブログを始める。趣味は音楽活動と韓国ドラマ鑑賞。

\みーこをフォローしたい♡/
抜歯
スポンサーリンク
\この記事をシェアしたい♡/
\みーこをフォローしたい♡/
オトナ女子の矯正ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました